2021/02/26 10:00
厚生労働省はインフルエンザへの対策として下記の通り回答しています。
「空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。
特に乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、十分な湿度(50-60%)を保つことも効果的です。」
引用:厚生労働省HP
このように、感染症対策として部屋の湿度を管理することは非常に大切なんです。
乾燥は肌トラブルの原因にも
空気が乾燥していると、肌も乾燥してきますよね。
正常な肌なら、皮脂が細胞を守る働きをしてくれますが、
肌が乾燥してバリア機能が低下すると肌荒れやかゆみが出てきてしまいます。
特に冬は乾燥しやすいので、加湿器のご利用をオススメします。
せっかく部屋に加湿器を置くなら、コンパクトでデザインも可愛いやつが良いですよね!
LIFE SHIFT ART で取り扱う加湿器は、
部屋のインテリアにマッチする、コンパクトでオシャレなものを厳選しています。
気になる方はぜひチェックしてみてください!!
ーーーーーーー当ショップについてーーーーーーー
生活様式が変化し家にいる時間が増えました
2021年「家を快適な空間に」をコンセプトに
LIFE SHIFT ARTを開店いたしました。
快適なお家時間をサポートするアイテムを取り揃えております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生活様式が変化し家にいる時間が増えました
2021年「家を快適な空間に」をコンセプトに
LIFE SHIFT ARTを開店いたしました。
快適なお家時間をサポートするアイテムを取り揃えております。